4月の桜撮影の時のレポートです😄
とっても素敵な瞬間が撮影できました✨
撮影する際には、親御さんはもちろん、お子さんとも信頼関係を築き、リラックスして私との時間を過ごしてもらえるよう、関わらせていただくのですが、撮った写真を見返すと、お母さんとお子さんとの絆には勝てっこない!って毎回思うんですよね🤗✨
そんなことを実感した撮影でもありました✨
素敵な瞬間をシェアします😀👍
ママとの時間
よく、撮影に慣れてない方に
『ポーズとか分からなくて…』
『撮られ慣れてないので不安』
といった気持ちを聞きます。
そうですよね、私も実際カメラ向けられたら、作り笑顔してしまうし、照れちゃうし…😅
でも私は、ポーズとかって必要ないと思うんです😊
いつものまま。
それが一番ステキだと思っています✨
(もちろん、ある程度は指示しますよ👍✨)
この日も、
『そこに座って、遊んでください♪』
って感じで撮影スタート😀
私はちょっと離れたところから撮影します✨
すると始まる、母と子の時間😊✨
素敵すぎる😊
ママと子どもって、一番一緒にいる時間が長いと思います。
子どもの成長を一番間近で見ているお母さん。
だからこその表情、だからこその一瞬。
本当に素敵だった😊
写真で感じる成長
写真って、見返した時に、心を豊かにしてくれるだけじゃなくって、その時のお子さんの成長を残すものでもあると思います✨
『あーこの時まだ、つかまり歩きしか出来なかったよね!』
この写真見たら、歩けるようになった時、きっとそんなふうに感じれるんじゃないでしょうか✨
また、見返した時、桜が写ってるだけで『あの年の春!』ってすぐ分かります😀
そういう意味でも、季節や日時がわかる場所での撮影(桜やひまわり、イルミネーションなどなど)はとってもおすすめです😄💕
とびきりの笑顔
撮影の最後にはこんな可愛い笑顔も🤗✨
これ実は、私がこの子の前に後ろ向きで立って、股の間から顔を出して撮影しています!
つまり、撮ったあと180度回転させているんです😆✨
これやると、大抵笑ってくれます!笑
撮影後はフラフラになっちゃうんですが、こんな笑顔見れるなら、どんだけでもやっちゃう🤣❣
撮り方を、普段とちょっと変えてみるのも、面白い🤗
ロケーション撮影おすすめです♪
そんな感じで楽しい時間になりました〜😀
ロケーション撮影では、ポージングの撮影時間だけじゃなく、家族だけの時間や、お子さんが思いっきり遊んでいる時間も大切にしています✨
そんな中で見せてくれた素敵な表情をこっそり撮影させて頂きます😁
なので、撮影に慣れてない方も、どうぞ緊張せず、『ちょっと家族でお散歩』という気持ちでいらっしゃってくださいね✨
ご質問、撮影依頼などなど、お気軽に連絡くださいね🌿
やじ
コメント