カメラマンの必需品『バッテリーチャージャー』!
カメラを買うとセットで付いてくるのですが、純正の充電器が大きくてかさばるのが、本当に億劫でした…。
私の場合、屋外で撮影する事が多いので
・USBで充電できる
の2点を重視して、代わりの物を探しました。
そんな時に出会った、『SIXOCTAVE』のUSBバッテリーチャージャー!
これ私が求めていたもの!!!笑

まだ購入して間もないですが、おすすめポイントがたくさん!
屋外で撮影する事が多い人、荷物を減らしたい人には、かなりおすすめ出来ます!
この記事では、写真をたくさん使って感想を書いていますので、購入の参考にしてみてください♪
\紹介するのはこちら/
※こちらは、Nikon EN-EL15対応の物です。リンク先から、ご自身のメーカー(充電器)を選択して購入してくださいね♪
【カメラ充電器】SIXOCTAVEはコンパクト&USB対応で持ち運びに最高!
SIXOCTAVE 商品情報
SIXOCTAVE USBバッテリーチャージャーの商品情報です。
バッテリーチャージャー商品詳細
とにかくコンパクトで軽量なのが、この商品の特徴。
手のひらサイズです!
おおよそですが、縦 8.5cm×横 4.5cm×厚み 1.8cm。
重量が32g!
バッグやポーチに入れてもかさばりません♪
接続部分はこんな感じです。
USBが刺せるところがあれば、どこでも充電できます♪
(入力:micro USB DC5V±5%、出力:DC 8.4V±5% 500mA)
対応バッテリー
とにかく対応機種も多いんです!
ゴープロ(GoPro)、オリンパス(OLYMPUS)、ビクター(Victor)、キャノン(Canon)、ペンタックス(PENTAX)、パナソニック(Panasonic)、富士フィルム(FUJIFILM)、ソニー(SONY)と、ほとんどのカメラメーカーを網羅していました!

たくさんの種類があるので、購入時は自分のカメラのバッテーリーをしっかり確認しましょう♪
梱包の様子
コンパクトな箱に入って届きました。
箱を開けてもコンパクト!
SIXOCTAVEの充電器を使ってみた感想&レビュー
ここからは、実際に使ってみた感想をまとます!
おすすめポイント
まずは、このバッテリーチャージャーの良いところ!
とにかく軽量コンパクト!
左が純正の充電器。
比べても、かなり小さいのが分かりますよね。
薄いし、軽い!!
バッテーリー本体よりも軽いです!笑
意外とかさばるコードも、コンパクトになるのが嬉しいですよね。
充電器自体が小さいので、実際にバッテリーをはめると、こんな風に浮き出ます。
が、使用には全く問題ありません♪
屋外でも充電できる!
もう1つ嬉しいポイントが、屋外でも充電できる事!
充電する際は、USBポートを使用しますので、USBが差し込めれば、、、
・モバイルバッテリー
・スマホの充電プラグ
・PC
など、かなりいろんな場面で充電する事ができます!
基本、私は予備バッテリーを持ち歩いているのですが、屋外で充電できれば、使ってない方のバッテリーを充電しておく、なんてことも出来るし、かなり嬉しい!
コードは約40cmあるので、使い勝手も良いですね。
充電完了が分かりやすい!
ランプが、充電が始まると赤色、ほぼ満タンに充電出来るとオレンジ色、完了すると緑色に変わるので、どれくらい充電出来ているか分かりやすいのも嬉しいです。
値段が良心的!
とにかく、価格が良心的!
純正の充電器の約1/4の価格で買う事ができました♪
半年間の保証付き
こちら、同封されていた説明書&保証書です。
私は、Amazonで購入したのですが、その購入データを元に保証してくれるみたいです!ありがたい〜♪
悪いところも…
そんなにありませんが…
強いて言えば、取り外しが若干硬いという事。
最初は壊れないか少し不安がありますが、慣れてしまえば気になりません。
SIXOCTAVEは充電器を持ち運びたい人におすすめ!
いかがでしたでしょうか?
SIXOCTAVEのUSBバッテリーチャージャーは、
・コンパクト
・どこでも充電出来る
という点で、持ち運び用充電器としてかなり優秀と言えます!
この充電器があれば純正品は必要ないので、純正充電器はメルカリに出品し、SIXOCTAVEの充電器をメインで使っていこうと思います♪
屋外で撮影する事が多い人、荷物を減らしたい人には、かなりおすすめ出来ます!
ぜひ商品チェックしてみてくださいね♪
やじ
\商品の詳細はこちら/
▼ニコン純正の充電器はこちら
こちらも合わせてどうぞ



コメント