
こんにちは、忍者のマネージャー&30歳バツイチフリーランスのやじです。
昨年ずっと続けていた、月のまとめ記事を今月(5月)から再開させようと思います!
理由としては、、、
⚫︎ SNSだと、その時思ったことが流れていってしまう、たどるのが難しい
⚫︎ やったことや気持ちをしっかり残しておきたい
こんな感じです。
なかなか結果が出なかったり、悩むことが多かったので、年末から更新してなかったんですが、やっぱり大事だな、と。
見てくださる方のためにも、自分のためにも大事だな、と🤗
ひとまず2020年の間は続けますので、やじを気になった方は、月一でいいのでこのブログを見にきてください!笑
リアルタイムな発信はインスタでしてるので、そっちをフォローしてくださいね♪
ということで、書いていきます!
2020年5月のやじ/ニンラインSTART・自分の使命とは…
まずは5月、一番力を入れた『ニンライン』の話から。
ニンラインのリリース
これは、オンラインサービス特化型の紹介動画制作サービスで、私たちの既存サービス『ニンムビ』の派生版というような感じです。
4月中頃から準備を始め、実際に撮影して、サイトを作り、5月15日に公式スタートをさせました。

告知とか…もちろん反省点もあるけれど…
ニンラインは、みやゆうの助言を受けながら、ほぼ自分一人で作ってきたもの。
それがたくさんの人に知ってもらえて、実際に利用してもらえるってありがたいし、ものすごく喜びを感じました。
広めてくれたのも、ほんっとに嬉しかった!!!
ありがとうございます!
それと同時に、自分の技術や知識、経験が誰かのためになっている!という自分の可能性も感じて、ゾクゾクしてます。
初めて出張撮影でお金をいただいた時の感覚と近いような気がします。
新しいことに挑戦するって、痛みや不安もあるけれど、同時に味わうこのワクワクゾワゾワ感はやってみないと感じれないですね!

オンラインサービスを行っている方にとって力になれるサービスなので、ぜひチェックしてください!
自粛期間が続く中
感染が拡大し、自粛生活が始まってから早3ヶ月。
6月2日の時点では、緊急事態宣言が全国的に解除されて、いろいろ動きが見えますが、、、
この数ヶ月間は、私にとって生活や考え方が大きく変わった期間でもありました。
オンラインの可能性を感じる
まず、やっぱりオンラインの可能性を感じてます。
今まで動画制作のこととかで、いろんな会社や企業さんに直接伺ってお話をしてきました。
そのころはむしろ、「来るのが当たり前」「直接来ないなんてやる気がない!誠意がない!」そんな風に思われていたようにも感じますが…
というか、そうでもなきゃ無名の個人は話聞いてもらえないです。
でも、今じゃ超自然に「オンラインで話しましょう」となります。
これ、めっちゃありがたいんですよね〜。笑
私、今田舎に住んでるんで移動大変やし、動画制作ってエリアが広いから、ルートとか考えると1日に行ける場所も少なくなっちゃう。
時間も労力もお金もかかってて、正直しんどかったんですが、今はそれが全てオンラインです。
先ほど話したニンラインは、お客様と完全リモートでお話を進めてます。
撮影も完全リモート!!
トラブルもいろいろあるけど…笑
直接会わなくても信頼は築けています。

うん、、、ありがたい!!!
というか、昔から出来る状態だったわけだから、世の中が移行し始めたって感じでしょうか。
今私は実家にお世話になっていますが、これからの時代は、場所には囚われない生き方になっていくんだろうな、って改めて思いました。
そして、今まであった『距離』という壁がなくなり、日本中、世界中の人にサービスを届けることができるって思ったらめちゃくちゃ可能性を感じました!
人生一度きりの意味
それと、この期間、外出や営業を制限されたり、給付金がいくらもらえるとか…なんか私たちってそういうのにものすごく振り回されてるんじゃないかなって思いました。
なんか、うまく表せないのですが…
他人の意思決定や意見によって、自分の人生が左右されるのはおかしい、って思ったんです。
もちろん、政府の対応とか、世の中の動きとか、それ次第で生活は変わるけれど、「〇〇がしたい!」「こういう生き方したい」っていう根本の部分は変わらないはず。
そんな事を思ううちに、『自分ってなんのために今生きてるんやろうな』ってすごく考えるようになっていました。

看護師になって、結婚して、高所得世帯の専業主婦して、離婚して、今忍者のマネージャーしてる。構いろいろやってるな…🤔で、技術の進歩で大きく世の中が変わる時代に生きてて、そして今世界中に広がる感染症を経験してる。
なんか…
『面白い事やってくれよ!😁』とどこかから言われているような気がしたんです。
この時代に今生きている意味。
なんか意味があるんやろうな〜、と自分の使命をよく考えるようになりました。
まだ明確なものをバチ!!っと言えないけれど、『これ、自分の人生なんやな』『どう楽しみきるかって自分次第なんやな』って、完全に気持ちがシフトした感覚がありました。
自分の人生だあぁああ!!
こう思えるようになったことで、目先のことだけじゃなく、何十年も先のことを考えられるようになった気がします。
この感覚になれたことは、今の私にとってめちゃくちゃ大きかった!
今月のやじラジまとめ
そんな感じで、いろんなことを考えて行動してきた5月!
毎週金曜10時に投稿されるやじラジでは、そんな今の思いとか近況報告とかもしてるんですが、そんなやじラジも、もう8回目が終わりました!
はやっ!!
聞き逃した人のために!
簡単に5月の配信をまとめたので、ぜひ聴いてみてくださいね〜〜〜
第5回(5/8)公開収録!
来てくださりありがとうございます〜
みんなで話すのも楽しいですね!!
ゲストも来ておりますよ\( ˆoˆ )/
この投稿をInstagramで見る
第6回(5/15)
月額制だとこういうこと起こるよねっていう話。

私だけか。笑
※朝収録のため
ややテンションが低いです笑。
この投稿をInstagramで見る
第7回(5/22)ゲスト登場!
にんにん!ということで、ゲストが出演してます!
季節感がめちゃくちゃあふれる配信になりました!!笑
笑ったな〜〜〜笑
この投稿をInstagramで見る
第8回(5/29)
第7回にみやゆうとした約束…
『ノー編集で収録する!』
がんばりました、、、!!
この投稿をInstagramで見る
・季節を感じること
・今この時代を生きているという意味…
(さっきブログで書いたようなこと)
・やじがやじる。
「こんな営業マンから買うわけないっしょ」
という内容でございます!
毎週欠かさず聴きたい方は、ぜひインスタフォローしておいてください♪
お知らせ
ということで!!
こんな感じの5月でした!!
6月は引き続き、『ニンライン』に力入れますよ♪
そして8月2日!!
やじの日がやってまいります!!!!
皆様に楽しんでいただけることを考えておりますので、発信をチェックしておいてくださいね!!!
ということで、やじでした〜〜〜〜
コメント