やじのプロフィール

【断食開始】辛すぎた。『水と塩』だけで3日間生活して感じた変化

ライフスタイル
\この記事を書いた人/
やじ

体感型動画制作サービス「ニンライン」の代表 兼 制作をしています。エンタメ忍者みやゆう専属カメラマン。

▼やじをフォローする▼

ということで『水と塩』だけの3日間がスタートしました。

29歳にして、初めての断食。

 

3日間の様子と、身体と心の変化を記録しました。

 

この3日間、めちゃくちゃ辛かったし、3日目には…😱

ですが、得られたものも本当にたくさんありました。

 

やじ

今後、断食を考えている方の参考になれば幸いです!
が、断食は危険です。しっかり調べるか、経験した人・専門家と一緒にやることをお勧めします。

これはあくまで私の体験記として読んでくださいね♪

 

まずは断食をした理由・準備期間2日間についての記事をご覧ください♪

>>【体験談】アラサー女子初めての断食。きっかけと準備期間の様子

 

【断食開始】アラサー女子が『水と塩』だけで3日間生活して感じた変化

 

水と塩のみ!断食が本格的にスタート

早速、水と塩のみで過ごした3日間をレポートします!

 

断食1日目

昨日の食事が少なかったせいか、起きてすぐに空腹感が出現しましたが、水を飲んだら治りました。

朝の症状は、立ちくらみと、軽度の頭痛

 

気分転換に、午後からは散歩へ。

体に力は入らないけど、活動に支障はない感じです。

1時間半ほど、ウインドウショッピングしたりして帰宅。

 

すると、まさかの、、、、

エレベーターが点検中😱

やじ

ありえへん。。。😱😱😱涙

 

仕方なく10階まで歩いて登りました。

これはさすがにきつかった。

足取りは重く、休憩しながらやっと家に到着。

 

そこから寝るまでは、貧血の時のような、ちょっと気持ち悪くて、血の気が引ける感じがずっと続いていました。

ただ、なんとかPC作業はこなせました。

 

やじ

これがあと2日も続くのか…

頑張ります。。。

 

断食2日目

6時半に起床。が、体が重くて起きれない…。

結局9時ごろまで布団でゴロゴロしてしまいました。

 

起きてからは、頭がすごく冴えて、ブログ執筆が捗りました。

午後からは散歩&PRONTで作業。

 

隣でパスタ食べられると、、、

引用:PRONT公式HP

 

やじ

うわーーーーーーー😱

 

って一瞬なったけど、この美味しそうな匂いで、むしろかなり満足できました。

花粉症だから、鼻はあんまり良くないけど、それでもかなり匂いに敏感になってる気がしました。

 

なにより、注文したノンカフェインの紅茶の香りがしみわたる。。。

 

頼んだのはグリーンルイボスフルーツティー300円。

フルーティーな香りがまじで染み渡るー。涙

目をつむって香りを存分に吸い込んでから、紅茶を飲む。

 

こんなに香りを味わって紅茶を飲んだのは初めてかも。

甘酸っぱい香りが本当に染み渡るんです。

 

午後からは頭が冴えて、単純作業系がかなりはかどりました

軽度の頭痛はあるし、軽やかには動けないけど、めちゃくちゃしんどいわけではなかったです。

 

そして、断食終わったら食べたいものがめっちゃ頭に浮かびます(笑)。

・美味しいパスタ(プロントの影響)
・ハンバーガー
・たこ焼き
・タラとキノコのソテー(YouTubeでたまたま見た)
・チーズドッグ
・寿司

 

やじ

うおーーー絶対食べてやるーーー!

 

一日中睡魔はなく、やる事がなくなったので23時に寝ることにしました。

明日乗り切れば終わるという、終わったらなに食べよう!というワクワク感が大きいです。

 

ここまで、何も食べずに約50時間。

人って、食べんくても生きれるんやなあ。とか思い始めます。

 

 

と、早めに布団に入ったものの、なかなか寝付けず。(今朝めっちゃ寝たからなあ。笑)

寝転がってると、手の痺れを感じるように。

結局1時半ごろ就寝となりました。

 

 

断食3日目

5:30に目がさめるも、二度寝。

9:00起床。

体の重さ、軽度の立ちくらみはあるけど、頭はかなり冴えていて、PC作業が捗ります!!

 

身体を触ると、特に腰骨(腸骨)とふくらはぎの骨(脛骨)が、かなり分かりやすくなっています。

ウエスト周りもスッキリ。

明らかに足は細くなったし、むくみは完全になく、どんどん身体が絞られている感じがしました

 

この日は、とにかく時間が過ぎるのが長く感じました。

 

何か時間潰せないかと考えていた時、ちょうど大好きな嵐のコンサートグッズ販売が行われてることに気がつきます!(実際には11月の札幌のライブに行きます!)

 

体調的に心配だったので、みやゆうに付き添ってもらい、ナゴヤドームへ。

 

 

やじ

断食してた辛さが吹き飛ぶぐらい、テンション上がったなあ!!!

一瞬で人を幸せにさせる嵐ってやっぱりすごい。

 

そのあとは、隣接してるイオンモールをフラフラ。

ゲーセンで遊んだりして楽しかった、、、

けど、遊び終わった瞬間に辛すぎて動けなくなります。

 

 

水分はかなり摂ってましたが、立ちくらみと、胃の気持ち悪さがひどくて、なかなか動けなかった

 

そして、こんな状況に。。。

 

このまま家にワープしたい、と心から思いました。

やじ

マジで辛かったよーーーー😱
本気で死ぬんじゃないかと思いました。😱😱

 

が、なんとか力を振り絞り、電車に乗り帰宅。

満員電車はちょっときついですね。

 

この辺りからなぜか、ご飯のいい香りを嗅ぎたい欲求に駆られます。笑

 

帰る途中、飲食店が並んでいる地下街を通った時、ステーキ屋、パスタ屋…いちいち立ち止まり、深呼吸。(完全に怪しい。笑)

でも、不思議な事に、この香りだけでかなりの幸福感を味わえたんです。

 

 

体のだるさが最高潮に達したところで、なんとか帰宅。

横になっていたら、貧血っぽい症状も回復し、残っていたPC作業もできました。

 

そして、シャワー入ったら、なんかめっちゃ元気になりました!

気分転換したり、自分が好きなことをして時間を潰すことも、断食には大切だな、と感じました。

 

3日間の水と塩のみ生活が無事終了!!!

最終日の夜は、『早く明日になってくれ〜〜〜!』と祈りまくっていました。笑

やじ

めっちゃ辛かったけど、これでご飯が食べれる日々が戻ってくるのか…!

感慨深い気持ちで、眠りにつきました。

 

さあ!

明日は味のついたものが飲める!!!!

 

▼続きはこちら▼

>>【断食を終えた今の気持ち】水と塩のみ3日間後の『梅流し』は涙が出るほど美味かった

 

※断食は、自己流でやるのは危険なので、しっかり調べるか、経験者もしくは専門家と一緒にチャレンジするようにしましょう!

 

\関連記事/

【体験談】アラサー女子初めての断食。きっかけと準備期間の様子
【乾燥ワカメを戻しすぎた…】大量消費のレシピ公開します!
乾燥わかめは味噌汁やサラダなど色々なレシピに活用でき、さらにお値段も安いので主婦にはとってもありがたい食材ですよね!ただ、水で戻す時の適量ってご存知ですか?その量を間違えて水で戻しすぎると、大変なことになります…(涙)。実体験をまとめました。
【おすすめルイボスティー】コスパ最強!超人気のティーライフ

コメント