現在47都道府県の旅中のノマドフリーランスの私が、実際に京都で宿泊したゲストハウスをまとめました!
私が宿選びに重視するポイントは、
- 女性専用ルーム(フロア)がある
- おしゃれで気分が上がる
- 綺麗で清潔感がある
- プライバシーが守られる
- セキュリティー面が安心できる
この5点です。
旅の中で宿選びは、かなり重要な要素になってきます。
私が実際に宿泊して、良いな〜と思ったポイントと、その宿に泊まる際に知っておくと良い事をまとめました。

ぜひ宿選びの参考にしてみてくださいね〜♪
【京都】女子旅でも安心!おすすめゲストハウス/宿泊レポート
京都駅から徒歩圏内のエリア
バックパッカーズホテル ケーズハウス
宿泊日:2019年6月中旬
価格帯:1600円〜
バックパッカーズホテル ケイズハウスの様子
バックパッカーズホテル ケイズハウスは、2つの建物に別れており、規模がかなり大きめです。
全国にも数店舗展開しています。
収容人数が多いこともあり、ラウンジスペースもかなりひろめです。
これは私だけかもしれませんが…第一印象はスキー場にある宿泊施設みたいやな〜って思いました。(とびらが青いから?!)
全体的に清潔感があります。
長期滞在している海外の方が多い印象で、思い思いの過ごし方で自由に過ごしていました。
注意点は、本館の隣の棟には、エレベーターがないこと。
荷物が多い時はちょっと大変です。

けど、スタッフの方が運ぶの手伝ってくれました〜!ありがとございます!
ベッドルームの様子
こちらはダブルベッドのお部屋(個室)。
それぞれ部屋の入り口には鍵がついていて(カードキーあり)、セキュリティ面ではかなり安心感があります。
荷物を広げると若干狭いなーと感じますが、部屋に窓もあるし、十分すぎる設備です。
翌日、隣の部屋に清掃が入っていたので、お隣さんはいたはずですが、全く気配がなかったです。
防音面も大丈夫そうです。
良かったところ・メモ
・河原町エリア、京都駅エリアから若干離れている(徒歩圏内)
宿の詳細
▶︎宿の予約・詳細
四条・河原町エリア
お次は、京都駅から北に少し行った、四条・河原町エリアの宿です。
THE POCKET HOTEL 京都四条烏丸
宿泊日:2019年
価格帯:2,800円〜
THE POCKET HOTEL 京都四条烏丸の様子
2018年10月にオープンした、THE POCKET HOTEL。
ここは、今まで泊まった一人旅宿の中でも、かなりお気に入りです!
清潔感があるラウンジで日中も快適に過ごすことができました。
ベッドルームの様子
この宿の最大のポイントは、前室個室ということ!
女性フロアもカードキーで管理されていて、セキュリティ面では相当安心感があります。
個室も天井が高いので、圧迫感は全くなく、とても快適でした!
そのほか、好立地なこと、部屋着やタオルがあることなど、ほぼストレスなく過ごすことができるので、観光時だけでなく、出張などにも活躍してくれそうです!
良かったところ・メモ
・他のゲストさんとの交流はほぼ無い
宿の詳細
▶︎宿の予約・詳細
ナインアワーズ京都
宿泊日:2019年7月上旬
価格帯:4,000円〜(割引適用で約2,000円で宿泊)
ナインアワーズ京都 の様子
ナインアワーズ京都は、宿泊において必要となる『1h(汗を洗い流す)+7h(眠る)+1h(身支度)』の9時間をシンプルに凝縮させた都市型の宿泊施設で、全国に12店あります(2019年7月地点)。
無駄なものを全て取り除いた、必要最低限のシンプルな宿です。
カプセルベッドがあるフロアには、基本的に大きな荷物は持ち込めません。
シャワーフロアに併設されているロッカーに荷物を入れておき、着替えや荷物の整理はこの場所で行う、という感じです。
フロア全体が女子更衣室、みたいなイメージです。
ベッドルームの様子
ベッドは、近未来感が半端ない感じ。笑
設定した時間に合わせて自動的に明るくなる証明が備わってるので、窓がなくても朝起きれました!!
良かったところ・メモ
・連泊でもその日ごとにチェックアウト・インが必要(ロッカーの荷物はそのままでOK)
・ベッドルームに荷物を持っていけない
宿の詳細
▶︎宿の予約・詳細
グリッズ京都
宿泊日:2019年7月初旬 休日
価格帯:2,600円〜
グリッズ京都の様子
グリッズ京都もかなり収容人数が多かったです。
海外の方同士で(多分初めまして)、話し込んでる方達もいて、交流は多いほうかな、と感じました。
ただ、21時ごろになると、ラウンジで過ごされる方がかなり多くなります(満席になる程)。
個室もあるので、家族で利用されている方もいて、お子さんの姿がちらほら見られました。
日中は外出される方が多いようで、ゆっくり作業できました。
ベッドルームの様子
フロアに、いくつか部屋があり、個室やドミトリーなど、いろんなタイプの部屋があるようです。
私は、女性専用フロアの12人くらいのドミトリーでした。
清潔感もあるし、ベッドの個室も広めで、快適でした。
良かったところ・メモ
・ラウンジの椅子がちょっと硬いので長時間作業はきついかな…(広いので場所変え出来る)
宿の詳細
▶︎宿の予約・詳細
京都のゲストハウスに泊まろう!
いかがでしたでしょうか?
快適な宿に泊まることは、旅の良し悪しを決めるかなり重要ポイントだと思います。
観光地だと、たくさん宿があって困ってしまうと思いますよね。
この記事が、みなさんに合うホテルを見つけるための役に立てば嬉しいです!

素敵な宿に泊まって、素敵な京都旅にしてくださいね〜♪
やじ
コメント