ブログ初心者の私にとって【サーバー移転】は…『多分必要だけど、難しそう…』と、見て見ぬ振りをしていたワード…。
そんな私でもMixhostの【サーバー移転代行】というサービスのおかげで、無事移行作業を終えることができたんです!

こんにちは!カメラマンやじです!
私は半年前に、ロリポップサーバーの元、ワードプレスで『やじフォトブログ』をスタートさせました。
今後もっともっとブログ発信に力を入れていこう!
そう思い、この度サーバー移行を決意しました。
移行作業の流れとしては、
❷ レンタルサーバー移行代行サービスの申し込み
❸ 代金支払い
❹ 移行作業(代行)
❺ 移行が確実に出来ているか自分で確認
こんな感じです。
この中の、サーバー移行代行に絞ってお伝えします♪
冒頭でも書きましたが、私はブログ初心者なので、難しい用語わかりません!笑
その目線で書いてますので悪しからず😁
【Mixhostサーバー移行代行サービス】は超丁寧かつ初心者でも簡単だった!
Mixhostの『サーバー移行代行』とは
「WordPressで運営しているWebサイトのサーバーを移転したいけど、なんだか難しそう…」
このような方に向けて、mixhostでは1サイト辺り9,980円という低価格で、WordPressの移転を代行いたします。複雑なWordPressの移転はmixhostにおまかせ下さい!
WordPressをmixhostに移転する事により、圧倒的に快適なサーバー環境をご利用いただけます。引用:MixHost
という、面倒なサーバー移行を代わりにやってくれる、というサービスです!!
MixhostのHPにアクセスすると、こんな画面になり、、、
引用:MixHost
右上のオプションを選択!
すると、分かりやすい解説ページに♪
引用:MixHost
簡単そうですね♪
サーバー移行を自分でやると…
何回も言いますが、私はブログ初心者です。
ワードプレスを始めた時も全部理解出来てないまま、なんとなく始めたので、本当によくわかっていません。笑
そんな状態でサーバー移行を試みると、きっと下記の3点が付きまとうことでしょう…😱
とにかく手順が多そう
まず、サーバー移行に伴い、やらなければならない事が多い!
WEB系に詳しい人なら、すぐ出来るんでしょうが、、、
サーバー移行について超詳しく解説してくれているブログはたくさんあるのですが、用語が分からない人にとっては、本当に理解出来ません😭!!!笑
たくさんの手順があって、しかも順番もあるっぽいので、まじで読みたくないやつです。😱
失敗したら全部消える可能性あり
これが本当に怖いやつ。
サーバー移行って、要はブログのデータを丸ごと、別のところに移すわけなので、その引っ越し作業に失敗すると、データが全部消える、、、という恐ろしい事が起こりかねないんです😱
怖すぎる。。。
そのために、バックアップ取ったり、手順を守ったり、色々やらないといけない事があります。
いや、、、無理でしょ。
怖い。
そう、全てはこれ。
何かのボタンを誤って押して、取り返しのつかないことになったら…
やり残した事があって、あとでめっちゃ大変な目にあったら…
そんな事ばかり考えると、本当に怖い。
うん、サーバー移行、、、怖い😭
移行代行サービスを利用した感想
ということで、そんな恐怖のサーバー移行を、Mixhostの移行代行サービスにお任せすることにしたのです🙆
無事サーバー移行が出来たのはもちろん、その対応の丁寧さに驚きました!!
とにかく対応が早い
サービスに申し込むと、担当者さんからメールが届きます。
申込み時から、移行が完全に終わるまで、同じ担当者さんが対応してくれます。
私を担当してくれたHさん!
本当に対応が早かった!!
メールをすると、ほとんどが数時間以内に、長くても翌日の午前には返信が来ていました!
質問に分かりやすく答えてくれる
移行作業が終わり、その後の作業(移行が完全に出来ているかは、自分で確認する必要があります)でつまづいてしまった私。
それについて質問をすると、本当に分かりやすく答えてくれました。
分からない事が分からない、、、というレベルでも、どこまで進めているのかを伝えれば、きっと答えてくれます!!
最後まで丁寧に対応してくれる
サーバー移行後も、何回も何回も質問をし、やっと全ての作業が終わり、報告の連絡をすると、、、

無事解決されたという事で、嬉しく思っております。
って、、、優しい😭
丁寧に対応するのは、当たり前かもしれないのですが、どちらかというと、面倒くさいお客だったと思うのですが…、それを感じさせない対応で、毎回のHさんの優しい対応に心が救われました😭
(↑サーバー移行で心折れかけてる時には、本当に女神のように感じます。笑)
Hさん!本当にありがとうございました😭
サーバー移行に詳しい人がいると、なお良い
とはいえ、、、
やはり分からないことばかりで、本当に逃げたくなることが何回もありました。
知らん言葉ばっかなんやおね。。。
そんな時には、やっぱり身近に聞ける人がいると、本当にありがたい。。
私の場合は、一緒に活動しているみやゆうがサーバー移行経験者だったので、移行作業をするときは、そばにいてもらいました。笑
あんま自分もわかってないけど、、、久しぶりのワードプレスいじいじでマジで泣きそうになりました😭笑
この労力を無駄にして欲しくないので、、、
ギャンギャンにブログ運営頑張ってくれーーー😁これからのやじフォトブログに期待です♪にや https://t.co/4Jxf3L4nQn
— みやゆう@美容研究家忍者 (@biyouninja) 2018年11月26日
経験者でも分からないことたくさん。。。涙
で、終わったと思ってたその後の作業(SSL化)が完璧じゃなかったことにも気づき、、、
さてと。
やじフォトブログのSSL化がまだ完璧じゃなかったみたいなので、また僕は深い闇の中を走り抜けます🌲🌲🏃🌲笑— みやゆう@美容研究家忍者 (@biyouninja) 2018年12月1日
本当に心強かったです!笑
みやゆうさんありがとう!!
▼みやゆうのブログ▼
初心者はMixhost移行代行サービスを使うべし!
そんなこんなで!
初心者の私も、Mixhost移行代行サービスのおかげで無事サーバーをお引越しする事ができました!!
移行代行のサービスはもちろん、レンタルサーバーとしても、とてもおすすめできるサーバーです⭐
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
公式サイト MixHost
コメント